- 2014年4月1日(火)
-
某漫研ページをエイプリルフールネタにできなかった。反省している。
- 2013年4月1日(月)
-
某漫研ページを1時間半の突貫工事でエイプリルフールネタにしてみたがあまりうまくない。反省している。
- 2013年1月24日(木)
-
僕は文書やプログラムコードを保存するときはUTF-8に統一している。
プログラムコードに関して最たる理由はPerlの便利な多言語処理がソースUTF-8デフォルトであるからだが、そのほかにも一部アプリケーション(notepad, Notepad++など)でのEUC-JPの未対応加減や、大学のバイトをやったときに中国語と日本語を混ぜ書きしなければならない状況に出会った経験などが理由に数えられる。なおSJISは駄目文字とかアレゲなので最初から考慮していない。
国際化されているフリーソフトも近年はUTF-8対応が進み(Gitとかね)、順風満帆に思われる。
しかしたまには問題も出てきて、たとえば今回Visual C++ 2010 ExpressでUTF-8のコードをコンパイルしようとしたら冒頭にBOMがついてないと駄目だという。
めんどくさい仕様だなと思いつつも(Perlは逆にBOMありがNGなのだ)、gccなどもBOMありでOKとのことだったので変更をした。
まあしかしUTF-8はいい。変な漢字もお手の物で、こと漫画研究部なんてむやみに変な漢字の使われそうなとこのWikiとかをUTF-8にしたのもいずれ効果を発揮するときが来るだろう。
- 2012年11月15日(木)
-
新しいPCを稼働させるのを機に拙作VchConv2でJaneの画像キャッシュ整理をしたら、2.0制作時より色々な条件のファイルがたまったのか内容HTMLをスルーしてしまう事例が多く発生したので更新。
変えたのはHTML判定のとこだけだが結構効果がある。
「プログラム等」からどうぞ。
- 2012年9月22日(土)
-
MBR/EPBR上パーティション表示スクリプトlsptbl.plを公開しました。
HDDが不良セクタ増えてお亡くなりになったはいいが、運悪く不良セクタがMBRにかかってパーティションテーブルが吹っ飛んでしまったとこからの復旧作業中出来た超限定用途スクリプト。
まあ、読み出し専用でEPBRからも読めるfdiskです。
- 2012年9月14日(金)
-
無事院試に受かり大学院に進むこととなりました。
いやあよかった。
しかし院試勉強でこれまでどんだけ色々サボってきたかというのが自覚されて反省しきりです……。
院ではもっとがんばる。